◆◆ 烏天狗建立記念 柴燈護摩(さいとうごま) ◆◆

          令和7年11月1日(土)      

烏天狗建立記念 柴燈護摩(さいとうごま)を行います。
護摩パワーを頂いて下さいませ。

護摩木の願い事成就はもちろんですが自分の体に煙を当てる事で無病息災に成ると言われており、またお財布を煙に当てると金運守護に成るとも言われております。
是非、護摩場に入場して護摩の煙を頂きにお参り下さいませ。

※尚、雨天でも決行しますが大きな嵐など警報が出ている場合は、前日にインスタグラムにて中止の発表を致します。

【特  典】
入場用護摩木を購入された方には、烏天狗記念ストラップを差し上げます。
限定200個

【当日スケジュール】
8:00  護摩木販売
9:00  護摩開始
11:00 ご指導受付開始
(※護摩終了後通常通り業務とさせて頂きます)

【駐車場について】
下段の金毘羅院駐車場、中段の金毘羅院駐車場、本堂向かって左側(西門横の)臨時駐車場をご用意しております。

※不明な点は金毘羅院事務局までお問い合わせ下さいませ。


◆◆ 令和8年3ヵ月特別祈祷 受付中 ◆◆

  祈願料 1人 7500円  

当院オリジナル西陣織の布をまいたお札でございます。
その年の干支をイメージして毎年製作しております。
12月~2月節分まで3ヵ月間ご祈願させて頂きます。
祈願料が大変お得に成っており、お札も当院オリジナル
でとても美しいお札でございます。
ご希望の方は是非、当院受付迄お申込下さいませ。

申込締切 10月31日迄

※特別製作のお札で製作に時間が掛かる為、申込期限が
過ぎた場合は受付出来ない為、ご注意下さいませ。

※混み合う為、お早目にお申込下さいませ。

※詳細は、事務局までお問合せ下さいませ。

 


 

PLAY NOW